| 書 名 | 著者/出版社 | 発行年 | ページ | ※ | 
	| クラブ奉仕委員長のしおり(D. 2670地区協議会テキスト) | 麻植晃   - | 1993 | 66P | ※  | 
	
	| クラブ奉仕について | 佐々木統一郎   - | 1955 | 10P | ※  | 
	
	| 効果的な広報:ロータリー・クラブのための指針 | -   R.I. | 1996 | 15P | ※  | 
	
	| 広報の実践 | -   R.I. | 1969 | 16P |   | 
	
	| 広報の実践 | -   R.I. | 1970 | 16P | ※  | 
	
	| 国際ロータリー第359区神奈川第3分区 INTRACITY GENERAL FORUM クラブ奉仕部門 フォーラム資料 | 斉藤尚治編   横浜西R.C. | 1974 | 20P | ※  | 
	
	| 国際ロータリー第359区神奈川第3分区 INTRACITY GENERAL FORUM クラブ奉仕部門 フォーラム資料 | 斉藤尚治編   横浜西R.C. | 1976 | 23P | ※  | 
	
	| 国際ロータリーと女性会員問題 | 田中弘   - | 1986 | 16P | ※  | 
	
	| 呼称〔△ファイル〕 | -   ロータリーの友他 | - | - |   | 
	
	| 実践できるパブリシティ | -   R.I. | 1983 | 12P |   | 
	
	| 実践できるパブリシティ | -   R.I. | 1985 | 11P | ※  | 
	
	| 実践できる広報 | -   R.I. | 1973 | 16P | ※  | 
	
	| 実践できる広報 | -   R.I. | 1975 | 15P |   | 
	
	| 実践できる広報 | -   R.I. | 1977 | 16P |   | 
	
	| 実践できる広報 | -   R.I. | 1978 | 16P |   | 
	
	| 実践できる広報 | -   R.I. | 1982 | 16P | ※  | 
	
	| シニア・アクチブ会員 | -   R.I. | 1970 | 8P | ※  | 
	
	| 10の方法−クラブの雑誌委員会がクラブを益することができる− | -   R.I. | 1972 | - |   | 
	
	| 10の方法−クラブの雑誌委員会がクラブを益することができる− | -   R.I. | 1974 | - |   | 
	
	| 出席の奨励 | -   R.I. | 1973 | 15P |   | 
	
	| 出席の奨励 | -   R.I. | 1975 | 15P |   | 
	
	| 出席の奨励 | -   R.I. | 1977 | 15P |   | 
	
	| 出席の奨励 | -   R.I. | 〔1985〕 | 4P | ※  | 
	
	| ジョー・ホワイトの話 | 松本兼二郎訳   - | 1962 | - | ※  | 
	
	| 新会員のオリエンテーションと入会式の手引き | -   R.I. | 1993 | - | ※  | 
	
	| 新会員の推薦は如何にするか | -   R.I. | 1966 | - | ※  | 
	
	| 新会員の推薦は如何にするか | -   R.I. | 1975 | - |   | 
	
	| 新会員の推薦は如何にするか | -   R.I. | 1989 | - |   | 
	
	| 新年度に対する準備体制の確立 | 柏原孫左衛門   - | 〔1960〕 | 5P | ※  | 
	
	| 新年度の準備〔△ファイル〕 | -   ロータリーの友他 | - | - |   | 
	
	| △新年度の準備について | 芳賀津二彦   - | 友:1969・6月 | - | ※  | 
	
	| △新年度への心構え | 佐々木秀一   - | 友:1970・6月 | - | ※  | 
	
	| △われらなにをなすべきか−今年度をふりかえり新年度へ(座談会) | 安田幾久男他   - | 友:1971・6月 | - | ※  | 
	
	| △次年度への準備 | 上野泰   - | 友:1972・6月 | - | ※  | 
	
	| △次年度への準備 | 絹川清   - | 友:1973・6月 | - | ※  | 
	
	| △今年度の反省と次年度への準備 | 半田利一   - | 友:1975・5月 | - | ※  | 
	
	| 新ロータリークラブの手引 | -   R.I. | 1959 | 14P | ※  | 
	
	| 対R.I.報告及会費 | -   D. 70 | 1938 | 7P | ※  | 
	
	| 段階:ロータリー・クラブ新入会員の選択・紹介・教育及び同化に関する | -   R.I. | 1960 | 31P | ※  | 
	
	| 段階:ロータリー・クラブ新入会員の選択・紹介・教育及び同化に関する | -   R.I. | 1959 | 31P |   | 
	
	| どうすればクラブの各委員会は効果的になるか | -   R.I. | 1969 | 3P | ※  | 
	
	| 75周年記念クラブ事業計画 | -   R.I. | 1978 | 16P | ※  | 
	
	| 年度の準備 | 宮脇冨   - | 1958 | 6P | ※  | 
	
	| 目的をもった討議 | -   R.I. | 1977 | 20P | ※  | 
	
	| やむを得ざる結末 | -   R.I. | 〔1985〕 | 5P | ※  | 
	
	| よりよいウィークリープログラム | -   R.I. | 1969 | 14P | ※  | 
	
	| よりよいウィークリープログラム | -   R.I. | 1971 | 14P |   | 
	
	| よりよいウィークリープログラム | -   R.I. | 1974 | 14P |   | 
	
	| よりよいウィークリープログラム | -   R.I. | 1977 | 13P |   | 
	
	| よりよいウィークリープログラム | -   R.I. | 1978 | 13P |   | 
	
	| よりよいウィークリープログラム | -   R.I. | 〔1985〕 | 8P | ※  | 
	
	| リーダーシップ養成のしおり(D. 2700月信より抜枠) | 戸田孝   - | 1992 | 9P | ※  | 
	
	| ロータリアンの特典と義務について−出席の向上を祈念して− | -   徳島南R.C. | 1997 | 18P | ※  | 
	
	| ロータリー引用句 | -   R.I. | 1972 | 15P | ※  | 
	
	| ロータリー引用句 | -   R.I. | 1973 | 15P |   | 
	
	| ロータリー引用句 | -   R.I. | 1974 | 15P |   | 
	
	| ロータリー引用句 | -   R.I. | 1975 | - |   | 
	
	| ロータリー引用文集 | -   R.I. | 1977 | 15P | ※  | 
	
	| ロータリー引用文集 | -   R.I. | 1981 | 15P |   | 
	
	| ロータリー引用文集 | -   R.I. | 〔1985〕 | 11P | ※  | 
	
	| ロータリークイズ | -   R.I. | 1972 | 8P |   | 
	
	| ロータリークイズ | -   R.I. | 1973 | 8P |   | 
	
	| ロータリークイズ | -   R.I. | 1974 | 8P |   | 
	
	| ロータリークイズ | -   R.I. | 1976 | 8P |   | 
	
	| ロータリークイズ | -   R.I. | 1978 | 8P |   | 
	
	| ロータリークイズ | -   R.I. | 〔1985〕 | 9P | ※  | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1972 | - |   | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1973 | - |   | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1975 | - |   | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1977 | - |   | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1978 | - |   | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1981 | - |   | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1983 | - |   | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1986 | - |   | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1987 | - |   | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1989 | - |   | 
	
	| ロータリー・クラブ委員会資料 | -   R.I. | 1992 | - | ※  | 
	
	| ロータリークラブ会員育成(増強)の指針 | -   R.I. | 1964 | 26P | ※  | 
	
	| ロータリークラブ会員育成(増強)の指針 | -   R.I. | 1965 | 26P |   | 
	
	| ロータリークラブ会員育成(増強)の指針 | -   R.I. | 1967 | 26P |   | 
	
	| ロータリークラブ会員育成(増強)の指針 | -   R.I. | 1970 | 35P |   | 
	
	| ロータリークラブ会員育成(増強)の指針 | -   R.I. | 1972 | 34P |   | 
	
	| ロータリークラブ会員育成(増強)の指針 | -   R.I. | 1975 | 35P |   | 
	
	| ロータリークラブ会員育成(増強)の指針 | -   R.I. | 1976 | - |   | 
	
	| ロータリークラブ会員育成(増強)の指針 | -   R.I. | 1978 | 28P |   | 
	
	| ロータリークラブ会員増強(育成)の指針 | -   R.I. | 1971 | 35P |   | 
	
	| ロータリークラブ会員増強(育成)の指針 | -   R.I. | 〔1985〕 | 11P | ※  | 
	
	| ロータリークラブ会員の種類 | -   R.I. | 1970 | 6P | ※  | 
	
	| ロータリークラブ会員の種類 | -   R.I. | 1973 | 6P |   | 
	
	| ロータリークラブ会員の種類 | -   R.I. | 1975 | 6P |   | 
	
	| ロータリークラブ会員の種類 | -   R.I. | 1977 | 6P |   | 
	
	| ロータリークラブ会員の種類 | -   R.I. | 〔1985〕 | 5P | ※  | 
	
	| ロータリー・クラブ会員に関する質疑応答 | -   R.I. | 1988 | 5P | ※  | 
	
	| ロータリークラブ会計における勘定科目と仕訳けの指針 | -   D. 357 | 1972 | 15P | ※  | 
	
	| ロータリークラブ会計のてびき | -   D. 279 | 1986 | 13P | ※  | 
	
	| ロータリークラブ結成指針 | -   R.I. | 1958 | 8P |   | 
	
	| ロータリークラブの会員組織に関する質疑応答 | -   R.I. | 1969 | 8P | ※  | 
	
	| ロータリークラブの会員組織に関する質疑応答 | -   R.I. | 1972 | 8P |   | 
	
	| ロータリークラブの会員組織に関する質疑応答 | -   R.I. | 1973 | 6P |   | 
	
	| ロータリークラブの会員組織に関する質疑応答 | -   R.I. | 1974 | 6P |   |