書 名 |
著者/出版社 |
発行年 |
ページ |
※ |
高校生の留学と教育の国際化 |
毛利公也編著 - |
1991 |
177P |
※  |
国際青少年計画(学生交換)〔ファイル〕 |
- ロータリーの友他 |
- |
- |
  |
△国際青少年計画の現況 |
手島周太郎 - |
友:1969・9月 |
- |
※  |
△アンケート 1)交換学生受入れの反省点 2)今後の受入れ対策への提言 |
- - |
友:1971・10月 |
- |
※  |
△楽しい世話役11年〈日米・日豪交換学生プログラム〉 |
後藤武男 - |
友:1973・1月 |
- |
  |
△全国クラブ別・青少年交換一覧 |
- - |
友:1976・9月 |
- |
  |
△日豪交換学生の父−ドナルド・ファークハー氏について |
武藤昌一 - |
友:1983・9月 |
- |
※  |
国際ロータリー青少年交換学生名簿(アメリカ・カナダ)昭和49〜50年度 |
- 国際ロータリー日本連絡委員会 |
1975 |
21P |
  |
国際ロータリー青少年交換学生名簿(オーストラリア)昭和49〜50年度 |
- 国際ロータリー日本連絡委員会 |
1975 |
16P |
  |
国際青少年計画(学生交換)〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友他 |
- |
- |
※  |
△青少年交換計画の充実と拡大のために |
小島達治 - |
友:1979・9月 |
- |
※  |
△座談会「国際青少年交換を語る」 |
- - |
友:1981・11月 |
- |
※  |
△青少年交換の輪をひろげよう |
ガバナー座談会 - |
友:1982・2月 |
- |
※  |
△青少年交換プログラムに関しての調査報告 |
- D. 260 |
月信:1984・3月 |
- |
※  |
△青少年交換活動を進めるにあたって |
- - |
友:1986・2月 |
- |
※  |
△青少年交換について |
- - |
友:1986・9月 |
- |
※  |
△ロータリー交換学生として得たもの |
- - |
友:1988・2月 |
- |
  |
△青少年に夢とチャンスを |
- D. 253 |
月信:1988・3月 |
- |
※  |
△青少年交換計画の問題点 |
鳩山道夫 - |
友:1989・9月 |
- |
※  |
△交換留学生と国民健康保険 |
常世克巳 - |
友:1991・12月 |
- |
※  |
△国際青少年短期交換委員会(受け入れ)の活動 |
山田茂博 - |
友:1992・10月 |
- |
※  |
△“日本の交換学生はもういやだ” |
ミック・マッシューズ - |
友:1993・2月 |
- |
※  |
△青少年交換についてアメリカ側の1つの見解 |
ジョセフ・ダンドビック - |
友:1993・2月 |
- |
※  |
△課題はたくさんありますが… |
河合良 - |
友:1993・2月 |
- |
※  |
△英語圏以外に交換を広げる |
野口清 - |
友:1994・3月 |
- |
  |
1996〜97年度国際ロータリー青少年交換プログラム全国青少年交換役員会議・大宮会議報告書 |
- D. 2770〔ホスト〕 |
1997 |
64P |
※  |
東京国際ロータリー青少年交換計画会議報告書 |
- 運営委員会 |
1978 |
27P |
※  |
REX〔△ファイル〕 |
- ロータリーの友他 |
- |
- |
  |
△REX(レックス)について |
白島利重 - |
友:1974・11月 |
- |
  |
〈地区順〉 |
- - |
- |
- |
  |
国際青少年交換計画手引書 |
- D. 351 |
1976 |
62P |
※  |
来日交換学生に対する日本研究セミナー〔第1回〕 |
- D. 351 |
1976 |
20P |
※  |
来日交換学生に対する日本研究セミナー〔第2回〕 |
- D. 351 |
1977 |
39P |
※  |
青少年交換活動の現状〈1976〜77活動報告〔36.2〕ヨリ副出〉 |
- D. 351 |
1977 |
- |
  |
アメリカおよびオーストラリア派遣学生帰朝報告 |
- D. 251 |
〔1983〕 |
52P |
※  |
アメリカおよびオーストラリア派遣学生帰朝報告 |
- D. 251 |
1984 |
53P |
※  |
アメリカおよびオーストラリア派遣学生帰朝報告 |
- D. 251 |
1985 |
55P |
※  |
REX名簿 |
- D. 251 |
1983 |
29P |
  |
REX名簿 |
- D. 251 |
1985 |
33P |
  |
REX名簿 |
- D. 251 |
1990 |
36P |
  |
国際青少年交換手引書 改訂第四版 |
- D.251 |
1985 |
62P |
※  |
派遣学生帰朝報告(アメリカ・カナダ・オーストラリア) |
- D. 251 |
1988 |
18P |
※  |
派遣学生帰朝報告(アメリカ・カナダ・オーストラリア) |
- D. 251 |
1989 |
60P |
※  |
派遣学生帰朝報告(アメリカ・カナダ・オーストラリア) |
- D. 251 |
1990 |
50P |
※  |
交換留学生のホームスティをめぐって |
- D. 251 |
〔1988〕 |
28P |
※  |
オーストラリア・アメリカ・カナダ受入学生の日光・鎌倉・東京研修旅行報告 |
- D. 251 |
1989 |
42P |
※  |
オーストラリア・アメリカ・カナダ受入学生の関東研修旅行報告 |
- D. 251 |
1990 |
102P |
※  |
1990〜91年度オーストラリア受入学生の地区内見学旅行報告送別会スピーチ |
- D. 251 |
1991 |
71P |
※  |
派遣学生帰朝報告(アメリカ・カナダ) |
- D. 251 |
1991 |
6P |
※  |
派遣学生帰朝報告(オーストラリア・アメリカ・カナダ) |
- D. 251 |
1991 |
78P |
※  |
国際青少年交換計画の実際(交換学生とその父兄推薦並びに受入れクラブ要覧) |
- D. 352 |
- |
14P |
※  |
国際青少年交換委員会規約(1970〜71年度) |
- D. 352 |
1970 |
6P |
※  |
アメリカの印象−オレゴン・イリノイ・ミネソタ− |
(森尾禎二) D. 352 |
1975 |
5P |
※  |
青少年活動関係名簿 |
- D. 252 |
1978 |
27P |
  |
ロータリーの翼報告書(第1回・1976〜77年度) |
- D. 252 |
1978 |
38P |
※  |
ロータリーの翼報告書(第2回・1977〜78年度) |
- D. 252 |
1978 |
44P |
※  |
ロータリーの翼報告書(第3回・1978〜79年度) |
- D. 252 |
1978 |
50P |
※  |
ロータリーの翼1983〜84年度報告書 |
- D. 252 |
1984 |
52P |
※  |
ロータリーの翼1984〜85年度報告書 |
- D. 252 |
1985 |
50P |
※  |
1986〜’87年度青少年海外研修ロータリーの翼報告書 |
- D. 252 |
1987 |
86P |
※  |
青少年短期海外研修報告書1994〜1995 |
- D. 2520 |
1995 |
20P |
※  |
派遣交換留学生マニュアル ロータリー青少年交換プログラム |
- D. 2810 |
1995 |
76P |
※  |
学生交換計画ノート |
- D. 353 |
1969 |
31P |
※  |
△学生交換計画ノート |
- - |
- |
- |
  |
△ORIENTATION NOTE FOR FOREIGN EXCHANGE STUDENTS |
- - |
- |
- |
  |
青少年交換委員会資料 |
- D. 353 |
- |
94P |
※  |
△交換学生・オリエンテーションノート |
- - |
1970 |
- |
  |
△学生交換計画ノート |
- - |
1971 |
- |
  |
△ADVICE TO STUDENT EXCHANGE COUNSELLORS,DISTRICT |
- 278 |
1970 |
- |
  |
△DETAILS OF THE SPONSORING OF SECONDARY SCHOOL STUDENTS FOR OVERSEA EXCHANGE,DISTRICT |
- 278 |
1970 |
- |
  |
△受入交換学生アンケート(QUESTIONNAIRE AND ANSWER) |
- - |
1971 |
- |
  |
来日留学生引受家庭への助言 |
- D.253 |
- |
1P |
※  |
青少年交換計画(受入クラブの栞) |
- D. 253 |
1977 |
8P |
※  |
交換学生オリエンテーション・ノート(改訂第2版) |
- D. 253 |
1979 |
26P |
※  |
青少年交換プログラム報告書 |
- D. 2530 |
1994 |
37P |
※  |
誓約書 |
- D. 254 |
- |
3P |
※  |
「交換学生」の手びき |
- D. 254 |
1980 |
32P |
※  |
交換学生名簿 |
- D. 2830 |
〔1996〕 |
79P |
  |
学生交換計画の概要 |
- D. 355,356 |
1972 |
14P |
※  |
YOUTH EX・CHANGE 日米夏季交換学生 1 日本での体験とその感想(JULY,1974) |
- D. 355 |
1975 |
29P |
※  |
YOUTH EX・CHANGE 日米夏季交換学生 2 アメリカでの体験とその感想(AUG. ,1974) |
- D. 355 |
1975 |
32P |
※  |
青少年交換の手引き 総括編 |
- D. 255 |
〔1985〕 |
16P |
※  |
交換学生受入れのガイドブック ホストクラブ・ホストファミリーのために |
- D. 255 |
〔1985〕 |
12P |
※  |
交換学生派遣のガイドブック 交換学生のために |
- D. 255 |
〔1985〕 |
15P |
※  |
ロータリー交換学生の手引 総括編(クラブ会長:幹事の為の) |
- D. 255 |
〔1990〕 |
10P |
※  |
オーストラリアからの交換学生に関する打ち合せ要項 |
- D. 357 |
1970 |
6P |
※  |
いかにして青少年交換学生は行われるか(青少年交換計画実施要項) |
- D. 357 |
1971 |
34P |
※  |
青少年交換学生行動日誌(交換学生 メラニー・キャント) |
- 大宮西R.C. |
1973 |
4P |
※  |
交換学生として海外の国に留学する者の心得 |
- D. 257 |
- |
3P |
※  |
交換学生の派遣について |
- D. 257 |
- |
5P |
※  |
REX |
- D. 257 |
1978 |
6P |
※  |
REX(1966〜1980)会員名簿 |
- D. 257 |
1978 |
7P |
  |
REXについて |
- 深谷R.C. |
1980 |
11P |
※  |
交換学生ハンドブック |
- D. 257 |
1981 |
84P |
※  |
ペジマイト’82 District 257ロータリーの広げる輪・第7回日豪青少年相互訪問チーム報告書 |
- D. 257 |
〔1983〕 |
30P |
※  |
THE 10TH JAPAN−AUSTRALIA GROUP YOUTH EXCHANGE |
- D. 257 |
1985 |
28P |
※  |
第10回日豪青年相互訪問 |
- D. 257 |
1985 |
83P |
※  |
第4回日比高校生相互訪問 |
- D. 257 |
1985 |
52P |
※  |
Iオーストラリア交換留学生アンケート集 II派遣交換留学生報告書抜粋 |
- D. 257 |
1986 |
33P |
※  |
1990〜’91日豪相互訪問記念誌(R.I. 946地区パース) |
- D. 277 |
1991 |
34P |
※  |