検索ページへ | |
![]() |
「※」をクリックするとデジタル化された資料(番号.pdf)を表示します。 | |
7ロータリー文庫通信 708787号 1994年11月 日本のロータリアンが書いた「ロータリーの本」その2 | |
9点 (1/1) 1 |
書 名 | 著者/出版社 | 発行年 | ページ | ※ |
素顔のロータリー:1974年9月 | 三宅徳三郎 高松R.C. | 1984 | 92P | ※  |
ロータリーは人を作る;1975年6月 | 佐藤千壽 - | 1975 | 293P |   |
ロータリー入門ー或るガバナーの手記:1975年10月 | 平島健次郎 - | 1975 | 273P | ※  |
ロータリアンのお題目:1979年11月 | 塚本義隆 - | 1979 | 29P | ※  |
奉仕こそ我が職業:1980年2月 | 小中義美 - | 1980 | 85P | ※  |
これがロータリー:1981年2月 | 小中義美 - | 1981 | 120P | ※  |
ポール・ハリスの故地をたずねて:1981年10月 | 前原勝樹 - | 1981 | 25P | ※  |
私を考える:1982年3月 | 飯沼剛 - | 1982 | 33P | ※  |
わたしのロータリー、50年:1983年8月 | 直木太一郎 - | 1983 | 194P | ※  |
![]() |
![]() |