検索ページへ | |
![]() |
「※」をクリックするとデジタル化された資料(番号.pdf)を表示します。 | |
7ロータリー文庫通信 7198198号 地区大会誌より | |
10点 (1/1) 1 |
書 名 | 著者/出版社 | 発行年 | ページ | ※ |
作家生活30年を迎えて | 宮尾登美子 (D.2560 記念講演) | 2003 | 11P | ※  |
これでよいのか日本の食 | 小泉武夫 (D.2530 記念講演) | 2003 | 9P | ※  |
ふる里の水をきれいにするために | 廣木謙三 (D.2530 シンポジウム基調講演) | 2003 | 4P | ※  |
わが父 太宰治の真実の愛 | 津島園子 (D.2830 記念講演) | 2003 | 4P | ※  |
講話(教育問題など) | 中曽根弘文 (D.2560 講話) | 2003 | 8P | ※  |
地球は俺らのステージだ! | 大場満郎 (D.2810 記念講演) | 〔2003〕 | 5P | ※  |
今、日本が直面する内外の課題 | 櫻井よしこ (D.2780 記念講演) | 〔2004〕 | 15P | ※  |
ロータリーの愛を地域社会に−劣等ロータリアンのつぶやき | 東島末起 (D.2520 基調講演) | 2003 | 7P | ※  |
アナトリア考古学について | 寛仁親王殿下 (D.2800 特別講演) | 2003 | 4P | ※  |
今、なぜ日本がトルコで考古学の発掘調査を行うのか | 大村幸弘 (D.2800 特別講演) | 2003 | 6P | ※  |
![]() |
![]() |