検索ページへ | |
![]() |
「※」をクリックするとデジタル化された資料(番号.pdf)を表示します。 | |
7ロータリー文庫通信 7200200号 地区大会「シンポジウム・パネルディスカッション」から | |
9点 (1/1) 1 |
書 名 | 著者/出版社 | 発行年 | ページ | ※ |
教育 | 藤川享胤(コーディネーター) (D.2560) | 2003 | 8P | ※  |
ふる里の水をきれいにするために(シンポジウム) | 永幡幸司(コーディネーター) (D.2530) | 2003 | 11P | ※  |
2025年 日本は? 世界は? | 中山太郎(コーディネーター) (D.2640) | 〔2003〕 | 19P | ※  |
韓日間の親善を図るための課題 | 朴鉉奎 |
〔2003〕 | 2P | ※  |
日韓ロータリーの現状と将来 | 菅原周一 (D.2810) | 〔2003〕 | 2P | ※  |
韓日間の親善を図るための課題 | 菅野多利雄<元RI理事> (D.2810) | 〔2003〕 | 1P | ※  |
過去の山頂は未来の丘 | 豊島徳三(モデレーター) D.2760 | 2004 | 6P | ※  |
壊れてきた日本−ロータリアンは教育問題にどう取組むか− | 青山貫禅(コーディネーター) (D.2630) | 2004 | 23P | ※  |
心の危機を考える | 小林正信 (D.2600) | 2004 | 15P | ※  |
![]() |
![]() |